日にち | イベント名 | 時間 |
---|---|---|
1月28日(土) | オープニングコンサート・点灯式 | 18:00~ |
2月10日(金) | 小出小学校 青空子ども会雪まつり | 16:30~ |
2月11日(土) | 雪中花水祝 | 12:45点灯 |
2月11日(土) | 小出雪灯篭点灯 | 17:00~ |
2月11日(土) | 小出スキーカーニバル | 19:00~ |
2月19日(日) | 吹雪の神湯 昔語り | 13:30~ |
2月24日(金) | 小平尾天満宮まつり | 18:00~ |
2月26日(日) | 井口新田・大下コミュ協 雪あそび | 9:00~ |
2月26日(日) | 沿道の灯りまつり | 17:00~ |
2月26日(日) | 谷あいのあかり 灯で繋ごう みどりの輪 | 17:30~ |
2月26日(日) | 上条コミュ協 雪まつり | 17:00~ |
3月4日(土) | うかぢ冬物語 “春よこい” | 14::00~ |
3月4日(土) | 湯之谷薬師スキーカーニバル | 18:30~ |
3月5日(日) | 湯の里雪まつり「百八灯」 | 19:00~ |
3月11日(土) | 只見線沿線「雪あかりを灯そう」 | 17:00~ |
3月11日(土) | 須原スノーカーニバル | 17:00~ |
3月11日(土) | 目黒邸雪灯篭 | 17:00~ |
自宅前・敷地内にローソクの点灯を・・・キャンドルリレーイベントに合わせて、自宅前や敷地内にローソクを点灯してみましょう!
点灯するローソクは何でもかまいません。プロジェクト結では、「結ローソク」も販売しています。
ローソクを点灯する際、ローソクの灯りを生かすため、周りの照明を暗くしてみましょう。
必ず点灯してほしい日 | ●スタートイベント・点灯式 令和5年1月28日(土) 午後6時点灯 |
---|---|
点灯してほしい日 | ●令和5年1月28日(土)~3月11日(土) |
※風や雪を防ぐには、ミニかまくらやペットボトル、紙コップを利用してみましょう。
※ローソクの火による火災には、十分注意してください。
※点灯後の後片付けをお願いします。
小出小学校 青空子ども会 雪まつり
2月10日(金) 16:30~
小出小学校グラウンド
※雪がない場合でも、グラウンドに火文字を灯し、実施します。
主催:小出小学校PTA・みまもり隊
雪中花水祝
2月11日(土) 12:45点灯
堀之内 八幡宮境内
子宝、子供の成長を願って、前年に結婚された新婿に頭から神水(冷水)をあびせる奇祭です。江戸時代に書かれた「北越雪譜」(著者:鈴木牧之)にも紹介されています。その他、八幡宮のお使いの鳩を型どったハト飾りが売られたり、楽しいお店がいっぱいです。
主催:雪中花水祝実行委員会
小出雪灯篭点灯
2月11日(土) 17:00~
小出地区各地
主催:小出雪まつり実行委員会・小出商工会
小出スキーカーニバル
吹雪の神湯 昔語り
2月19日(日) 13:30~
神湯温泉倶楽部
吹雪の夜には風に乗ってやってきたのいう伝説のある”やさぶろうばさ”が住むという里。
こんな夜は神湯温泉で、昔話に聞き入ってみませんか?
主催:神湯温泉倶楽部
小平尾天満宮まつり
2月24日(金) 18:00~
小平尾 天満宮
主催:小平尾区・古峯会
井口新田・大下コミュ協 雪あそび
2月26日(日) 9:00~
旧井口小学校グラウンド
主催:井口新田・大下コミュニティ協議会
沿道の灯りまつり
2月26日(日) 17:00~
今泉公会堂周辺、及び沿道
主催:今泉 共催:コミ協権現堂
谷あいのあかり 灯で繋ごう みどりの輪
2月26日(日) 17:30~
広神東小学校グラウンドをメインに米沢-山田-山田下-新保の4地区
主催:みどりコミュニティ協議会
上条コミュ協 雪まつり
2月26日(日) 17:00点灯
旧上条小学校グラウンド
主催:上条コミュニティー協議会
うかぢ冬物語 “春よ来い”
3月4日(土) 14:00~
宇賀地小学校体育館
主催:宇賀地分館・宇賀地コミ協・宇賀地小学校
湯之谷薬師スキーカーニバル
3月4日(土) 18:30~
薬師スキー場
百八灯、餅まき大会、どんど焼き(さいの神)、たいまつ滑降、くじ付福餅まき、花火大会、屋台、甘酒サービスなど楽しめます。
主催:湯之谷薬師スキー場管理組合
湯の里雪まつり「百八灯」
3月5日(日) 19:00~
折立温泉特設会場(マレットゴルフ場)
毎年3月第1日曜日に行われ、無病息災や五穀豊穣を祈願して行われる越後の奇祭で山の尾根に並ぶ「108」のわら火が神秘的。花火が打ち上げられます。
主催:折立地区温泉組合
只見線沿線「雪あかりを灯そう」
3月11日(土) 17:00~
須原駅から須原小学校までの間の田んぼ
主催:だんだんど~も只見線沿線元気会議
須原スノーカーニバル
目黒邸雪灯籠
3月11日(土) 17:00~
目黒邸
主催:須原コミュニティ協議会